我が家のベランダは東向きのため、西の三日月は見えませんが、東の有明の月(下弦後の三日月)は見えます。夜明け前のマジックアワーの空に昇る有明の月は美しいです。
2024年1月10日、この日は薄雲がかかっていましたが、それもまた乙です。(この「乙」という言葉、いまや「お疲れさま」の意味の方が幅を効かせているんですね)


木星と有明の月のコラボです。おそらくもっと接近もあったでしょうが、星と月の動き、天候、自分の予定の三条件が合わないと撮影はなかなか難しいです。
2022年2月28日にも有明の月と木星のコラボを撮っていました。夜明け前のマジックアワーの空が綺麗です。



2021年2月10日にも有明の月を撮っていました。この時は、タイムラプスも撮影していました。


コメント